- Home
- 2017年 6月
アーカイブ:2017年 6月
-
東京福めぐり~夏越大祓~ 浅草神社・鳥越神社・福徳神社・波除神社・烏森神社・高輪神社・戸越八幡神社・上神明天祖神社、全ての茅の輪がくぐれるのは6月30日のみとなります。 御朱印受付は9:00~16:00となります。 無病息災を願い八社全ての茅の輪をくぐってみるのはいかがでしょう(^▽^) 東京福めぐりで、開運散歩。 皆様の御参拝お待ちしております!!
東京福めぐり~夏越大祓~ 浅草神社・鳥越神社・福徳神社・波除神社・烏森神社・高輪神社・戸越八幡神社・上神明天祖神社、全ての茅の輪がくぐれるのは6月30日のみとなります。 御朱印受付は9:00~16:00となります。 … -
東京福めぐり~夏越大祓~ 浅草神社・鳥越神社・福徳神社・波除神社・烏森神社・高輪神社・戸越八幡神社・上神明天祖神社、全ての茅の輪がくぐれるのは6月30日のみとなります。 無病息災を願い八社全ての茅の輪をくぐってみるのはいかがでしょう(^▽^) 東京福めぐりで、開運散歩。 皆様の御参拝お待ちしております!!
東京福めぐり~夏越大祓~ 浅草神社・鳥越神社・福徳神社・波除神社・烏森神社・高輪神社・戸越八幡神社・上神明天祖神社、全ての茅の輪がくぐれるのは6月30日のみとなります。 無病息災を願い八社全ての茅の輪をくぐってみるのはい… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 鳥越神社さま。 茅の輪設置 6月30~7月1日日まで 茅の輪守 初穂料1000円 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 鳥越神社さま。 茅の輪設置 6月30~7月1日日まで 茅の輪守 初穂料10… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 高輪神社さま。 茅の輪設置 6月28日~6月30日まで 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 高輪神社さま。 茅の輪設置 6月28日~6月30日まで 「水無月(みなつ… -
7/1で東京福めぐりも一周年となります。 7/1~一周年を記念して、御朱印を受けた方へ 東京福めぐり一周年記念栞を先着3000名様へ無料授与いたします。 ヒノキでできた栞に八社の各社紋が刻印された粋な栞。 ヒノキの香に癒されます(^▽^) 各神社にて授与(各神社で在庫数にバラつきあり)致します。 今後とも東京福めぐりをどうぞ宜しくお願い致します。 ※栞は御朱印を受けた方へさしあげます。 (専用折帖でなくても可) ※栞は無くなり次第終了となります。 ※7/1以前に受けた御朱印の場合は授与できま せん。
7/1で東京福めぐりも一周年となります。 7/1~一周年を記念して、御朱印を受けた方へ 東京福めぐり一周年記念栞を先着3000名様へ無料授与いたします。 ヒノキでできた栞に八社の各社紋が刻印された粋な栞。 ヒノキの香に… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 戸越八幡神社さま。 茅の輪設置 6月27日~7月2日まで 6/30東/京福めぐり折帖で参拝の方へ雑穀米無料授与 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 戸越八幡神社さま。 茅の輪設置 6月27日~7月2日まで 6/30東/京福め… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 浅草神社さま。 茅の輪設置 7月7日まで 茅の輪守 東京福めぐり参加者へ無料授与 ※数に限りあります 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 浅草神社さま。 茅の輪設置 7月7日まで 茅の輪守 東京福めぐり参加者へ無… -
7/1で東京福めぐりも一周年となります。多くの方が東京福めぐりで開運散歩を楽しまれております。 7/1~一周年を記念して、東京福めぐり一周年記念栞を先着3000名様へ無料授与いたします。 ヒノキでできた栞に八社の各社紋が刻印された粋な栞。 ヒノキの香に癒されます(^▽^) 各神社にて授与(各神社で在庫数にバラつきあり)致します。 今後とも東京福めぐりをどうぞ宜しくお願い致します。 ※この栞は東京福めぐり専用の折帖以外の御朱印帳の方へもさしあげます。 ※栞は無くなり次第終了となります。
7/1で東京福めぐりも一周年となります。多くの方が東京福めぐりで開運散歩を楽しまれております。 7/1~一周年を記念して、東京福めぐり一周年記念栞を先着3000名様へ無料授与いたします。 ヒノキでできた栞に八社の… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 上神明天祖神社さま。 茅の輪設置は6月27日~7月7日まで 形代を納めた方へ「蛇窪疫神斎」を無料授与 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 上神明天祖神社さま。 茅の輪設置は6月27日~7月7日まで 形代を納めた方へ… -
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 福徳神社さま。 茅の輪設置は6月30日まで 茅の輪守 初穂料500円 「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」というように無病息災を願う夏越大祓。 東京福めぐりで無病息災を願い、開運散歩を是非お楽しみください。
夏越大祓の季節です。 東京福めぐり八社でも茅の輪の奉製が行われ茅の輪くぐりができるようになります。是非この機会に茅の輪をくぐりましょう! 福徳神社さま。 茅の輪設置は6月30日まで 茅の輪守 初穂料500円 「水…